あなたの夢かなえます。
SUPER GTの仕事を体験しませんか?
ZFドリームジョブは、SUPER GTのレースにかかわるさまざまな仕事を体験する夢のプログラムです。
実際にレースウィークの現場でさまざまな仕事にかかわることにより、モータースポーツを身近に感じて興味を持っていただくお手伝いをいたします。
2018年 応募概要
2018年第1回募集ジョブ
第1回目のジョブ体験を以下の通り実施いたします。
ふるってご応募ください。
【レースオフィシャル体験】
レース運営を行うのにもっとも重要な役目の一つであるレースオフィシャルの体験です。日頃見ることのできない場所からレースを間近で体験できるチャンスです。
開催ラウンド(体験日)
- 第2戦 富士スピードウェイ【2018年5月3日(木)】
- 受付締め切り日:4月23日(月)
ご応募する前にご用意ください。
- 審査は体験者の自己PRを記録した動画で行います。ビデオカメラまたは携帯電話等で1分以内の動画を撮影し、事前にご用意ください。
- 動画データの記録形式は、AVI、MOV、MP4のいづれかでご用意ください。
応募方法
1)以下「応募する」ボタンをクリックし必要事項を入力し送信する。
2)ご指定いただいたメールアドレスに自己PR送信用のアドレスをご案内します。
3)指定のアドレス宛にご用意いただいた映像データを添付して送信する。
応募条件/注意事項
- エントリーの時点で10歳以上の方(性別不問)
- GTアソシエイション及びZFスタッフ、受け入れていただく業務担当者の指示に従っていただける方。(未成年者は保護者同行)
- 参加費用は無料です。ただしサーキットまでの往復交通費、宿泊費、移動手段は参加者がご負担・ご手配ください(駐車券は支給されません)。
- 体験中に関する怪我等は参加者責任とし、ZFをはじめ各体験先は責任を負いません。
- 体験中の記録映像、写真、個人名等は、各媒体、デジタルメディア等への掲載に同意し、肖像権等を問わないこと。
- 迷惑行為やZFドリームジョブ関係者のイメージを著しく損なうことを行わないこと。
- チームに関連するジョブにおいて、チームの指定はできません。
- サーキットの観戦券(予選日にサーキットに入場できる券)は、参加者ご自身でご用意ください。
※当日ZFドリームジョブに必要なアクセスパスをご用意します。
※中学生以下は無料で入場できます。
当選について
- 応募者の中から厳正に審査の後、採用された方に詳細(ジョブの詳細、当日の服装など)をご案内いたします。
- 当落についてのお問い合わせは、受け付けませんのでご了承ください。